10月10日(月)まで開催中です。会期中無休。
いろんな職種のお客様がみえて、色んなお話しして・・・。本当に楽しい時間をありがとうございます。
長い人生の中のどこかで感じておられただろう「心地よさ」を今、感じておられるんでしょうね

生活の道具として愛してほしい。そして強く育てて次の世代に渡してほしい。(私の勝手な想い)
大矢さんのお話しも沢山メモし、読み返しております

栗の木の中のタンニンは、食物の中のアクの様なものに反応しやすい・・・・と聞きました。
二年前から使っている栗の生木を彫った我谷盆は無塗装ですが、いろんな生活のシミが付いて少しずつ味わい深くなっております。少しずつがいいのです。ゆっくり変化するからいいのです。
毎日スリスリ。使い込むほどに僅かなカタツキもなくなってしまったの不思議です。木が生きてるのね

秋らしくなってきましたね

お時間ありましたらお出かけください
