繕い教室(金継ぎ)は、令和4年10月より時間・場所が変更になりました。                          第1・3・火曜日13:00~15:00。 窓口:内堀 090-3930-5277                          第2・4土曜日13:00~15:00。  窓口:増田 054-270-8317           どうぞよろしくお願いいたします。  場所は、田町診療所  夢☆スタジオ                     静岡市葵区田町五丁目21番地 駐車場有                        ※器の修理依頼は、内堀(090-3930-5277)までお問い合わせください。

老いとボケと死で「0iBokkeShi」。

以前から気になっていた演劇。

「老人介護の現場に演劇の知恵を、演劇の現場に老人介護の深みを」という理念の元、高齢者や介護者とともに作る演劇公演。

主宰の菅原直樹さん。素敵な方です。

看板俳優の岡田忠雄さん(おか爺)にも会いたかった。94歳ですって。

「ポータブルトイレットシアター」

泣いて笑って。本当に行ってよかった。胸がいっぱいです。皆さん是非・・・・。

演劇の撮影は出来ませんでしたので岡山の奈義町や津山の風景を・・・・・。静岡~岡山日帰りはちょっときつかった。emoji06








  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2021年04月01日 23:32Comments(0)演劇