繕い教室(金継ぎ)は、令和4年10月より時間・場所が変更になりました。                          第1・3・火曜日13:00~15:00。 窓口:内堀 090-3930-5277                          第2・4土曜日13:00~15:00。  窓口:増田 054-270-8317           どうぞよろしくお願いいたします。  場所は、田町診療所  夢☆スタジオ                     静岡市葵区田町五丁目21番地 駐車場有                        ※器の修理依頼は、内堀(090-3930-5277)までお問い合わせください。

若い力

長いことブログの更新もせず、なんだかんだとバタバタ過ごしておりました。


子供達が次々と新しい道を歩み始めました。フレーフレーicon51



運転免許取り立ての娘の運転に夜な夜な付き合いヘトヘトです。


これじゃ~車線変更難しい。しばらく直線オンリーだねface07



嬉しいやら淋しいやら・・・・。気持ちも上がったり下がったり忙しかったわぁ~face02



そんな中、3月24日と25日栃木の益子で陶ISMのイベントがあり、行ってきました。




夜の交流会は若手作家さん大集合でした。気になる作家さん・・・・作品が進化してるface05


作家さんの器でお酒が飲めたり、食事も出来ました。飯茶碗で美味しいコーヒー戴きました。


すっかり刺激を受け、気に入った作品を買い込み、帰りました。   



九谷焼の若い女の子・・・・。本当にいい子だった。



透明感のある青や赤・・・「気持ちが落ち着いたよ」また、どこかで会えます様にemoji51
  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2012年04月09日 23:22Comments(0)