繕い教室(金継ぎ)は、令和4年10月より時間・場所が変更になりました。                          第1・3・火曜日13:00~15:00。 窓口:内堀 090-3930-5277                          第2・4土曜日13:00~15:00。  窓口:増田 054-270-8317           どうぞよろしくお願いいたします。  場所は、田町診療所  夢☆スタジオ                     静岡市葵区田町五丁目21番地 駐車場有                        ※器の修理依頼は、内堀(090-3930-5277)までお問い合わせください。

六方石(ろっぽうせき)って?

色合いが気に入っていますが、石のことを知らなかったので調べてみました。


角閃石、カンラン石、玄武岩等からなる、溶岩の冷却時に柱状の摂理となったもので、4角~6角形など定形ではない。太さもその場所によって様々で、日本のものは比較的細く(15cm~25㎝くらい)中国のものは太いもの(30cm~1mくらい)まである。空気に触れてないときは黒く青みを帯びているが、空気に触れて時間が経つと黄色や茶色みを帯びてくる。
  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2010年02月28日 13:38Comments(0)

六方石(ろっぽうせき)

こんにちは。花粉症の人にはありがたい雨の日がつづきますねicon03
我が家のシンボルツリーのヒメシャラの根元に似合う石を探してきました。雨に濡れるとイイ感じになります。この黄色っぽい石の上に看板を置く予定です
  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2010年02月27日 13:44Comments(0)

のれん作り

ミシンが壊れたので、手縫いで作っています。
とりあえず、玄関前にかけてみましたが、「こいのぼりみたい」と言われ・・・落ち込みましたface10
  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2010年02月26日 00:50Comments(0)

愛犬を紹介します

我が家の愛犬です。言うことを聞いてくれず、喧嘩ばかり。リードを離し「好きな所へ行ってしまえ!」と離れましたが、テクテク後を付いてくるんです。一緒に帰りました。
  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2010年02月21日 23:56Comments(2)

棚作り

今日は、長細い飾り棚をつくりましたが、うまくできず明日に持ち越しですface07
  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2010年02月20日 21:08Comments(0)

器が届きました

注文していた器が届きました。作家さんの感性が感じられる作品ばかり。感動です。飾る場所を探し器を持ってウロウロ。少しずつですがオープンに向けて準備しています
  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2010年02月17日 21:35Comments(0)

器のお店始めます

世界に一つだけの器。作家さんの感性が感じられる器。そんな作品を多くの方に紹介していきたいと思っています。5月にオープンの予定です。
  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2010年02月16日 18:44Comments(0)