繕い教室(金継ぎ)は、令和4年10月より時間・場所が変更になりました。                          第1・3・火曜日13:00~15:00。 窓口:内堀 090-3930-5277                          第2・4土曜日13:00~15:00。  窓口:増田 054-270-8317           どうぞよろしくお願いいたします。  場所は、田町診療所  夢☆スタジオ                     静岡市葵区田町五丁目21番地 駐車場有                        ※器の修理依頼は、内堀(090-3930-5277)までお問い合わせください。

黒備前の器

畑の野菜 手作り惣菜のお店「KURA」さんに行ってきました。

早朝3時頃から作りはじめるとか・・・。

手作りのお惣菜は、彩りいいし、美味しいし、身体に優しいし・・・。

しょうがのおにぎりが食べたくなったので久しぶりにお邪魔しました。

今日は、大葉とミョウガのおにぎりでした。メッチャ美味しいface05

写真は、お惣菜色々を少しずつ小川壮一さんの黒備前のプレート皿にemoji52

いい感じやぁ~face05




  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2020年09月09日 21:54Comments(0)備前焼き

お茶しましょう

少し前にかもかしさんに寄ったら、ひよこ豆のあんこに巨砲・・・・。


細川さんの器に載せて撮影しましたicon64


美味しすぎるface05


チョット前の写真になってしまいましたが、備前の器にピッタリemoji51。元気出るわぁ~face05







  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2020年08月23日 14:33Comments(0)備前焼き

土瓶急須

松岡誠悟さんの土瓶急須。

派手さはないけどとても美しいemoji52

蓋のフクロウの飾りがホッとする。安心感。

静かに日本茶いただきましょうemoji52





  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2020年07月08日 17:30Comments(0)備前焼き