繕い教室(金継ぎ)は、令和4年10月より時間・場所が変更になりました。                          第1・3・火曜日13:00~15:00。 窓口:内堀 090-3930-5277                          第2・4土曜日13:00~15:00。  窓口:増田 054-270-8317           どうぞよろしくお願いいたします。  場所は、田町診療所  夢☆スタジオ                     静岡市葵区田町五丁目21番地 駐車場有                        ※器の修理依頼は、内堀(090-3930-5277)までお問い合わせください。

お抹茶をいただく

お抹茶をいただきましょうemoji52

大きな出来事の後は、心が大波小波・・・・。揺さぶられる。


そういう時は、深呼吸してお抹茶をいただく。

静かな気持ちで自分を整理整頓する。

いろんな方に気づかされる。本当に嬉しいemoji52

生きてるだけで丸儲け(さんまさんが昔言ってたなぁ~)









  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2022年02月04日 10:32Comments(0)お抹茶体験

一服しましょう

光藤佐さんの抹茶盌。

思わず静かにニコッとしちゃいます。

いただいた「たこまん」さんのあまから団子と一緒です。

大矢拓郎さんの我谷盆といい感じですemoji52











  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2022年01月14日 13:55Comments(0)お抹茶体験

桜まんじゅう

連日、桜まんじゅうicon57

河津桜が、葉桜に変わり・・・クリスマスローズが満開。利休梅や枝垂れ花モモが咲き始めました。

写真は、光藤佐さんの抹茶茶碗と大矢拓郎さんの我谷盆。

角皿は、10年愛用している坂野晃平さんの角皿に薄く漆を塗り、銀の砂子を蒔いてみました。

新しい表情を楽しんでおります。








  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2021年03月17日 08:55Comments(0)お抹茶体験

お抹茶体験出来ます

祖母や母の真似っこですが、少しずつ勉強中です。

好きな盌でお抹茶を点ててみませんか?お気軽にお出で下さいませemoji51


細川敬弘さんの抹茶盌。土を感じ気持ちが落ち着きます。




有城さんのお弁当箱は和菓子とも仲がいいです。
  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2021年03月11日 14:18Comments(0)お抹茶体験