繕い教室(金継ぎ)は、令和4年10月より時間・場所が変更になりました。                          第1・3・火曜日13:00~15:00。 窓口:内堀 090-3930-5277                          第2・4土曜日13:00~15:00。  窓口:増田 054-270-8317           どうぞよろしくお願いいたします。  場所は、田町診療所  夢☆スタジオ                     静岡市葵区田町五丁目21番地 駐車場有                        ※器の修理依頼は、内堀(090-3930-5277)までお問い合わせください。

東海大会出場

次男の柔道が一区切り・・・・。最近やっと心穏やかに二年半の想いを語ってくれました。


貴重な体験だったと思いました。「嬉しいのは、きれいな一本で相手を倒した時だけ・・・後は苦しい事ばっかり」と。



何とかつかんだ東海大会で自分の弱さをおもい知らされました・・・・face02



よく頑張ったねface01随分辛抱強くなりましたface02

超いい感じで親子の会話だったのに父さんに睡魔が・・・・・「ビール飲まなきゃよかった」face07だって



これから話しが盛り上がり・・・・涙するとこなのに・・・・父さんレロレロしちゃってemoji06



お世話になったクラブの先生や先輩達・・・そして仲間、保護者の方・・・みーんなに感謝です。ありがとうございましたface05
  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2012年08月27日 20:46Comments(0)

マラカス坊やから

ご無沙汰しておりました。次男の柔道応援に夢中の毎日・・・・・息子の気持ちを感じながら、本当に緊張の連続でした。


8月で大会も終え、「さーてface02やるぞー」と言う感じです。



ドタバタの毎日の中つばめ雑貨モモウさんへお邪魔しました。最近ハーブ教室も始まりミヤチさんの器がピッタリ・・・・

                            


マラカス坊やとミヤチさんの器達・・・・・手作りの洋服に囲まれ・・・ハーブのお庭にひょっこり・・・・



                        

楽しいアートの世界ですface02



9月1日(土)~9月16日(日)  10時~18時つばめ雑貨店さんで開催中で~す。
  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2012年08月24日 22:52Comments(0)