繕い教室(金継ぎ)は、令和4年10月より時間・場所が変更になりました。                          第1・3・火曜日13:00~15:00。 窓口:内堀 090-3930-5277                          第2・4土曜日13:00~15:00。  窓口:増田 054-270-8317           どうぞよろしくお願いいたします。  場所は、田町診療所  夢☆スタジオ                     静岡市葵区田町五丁目21番地 駐車場有                        ※器の修理依頼は、内堀(090-3930-5277)までお問い合わせください。

訪問看護ステーション開業しました

訪問看護ステーション開業し、怒涛の一週間face02

慣れない仕事が多く、ドタバタでしたが、ゆっくりだけどいろんなことが整ってきました。

いつも近くに好きな器達emoji51

私にとって焼き物と看護は別物ではないんですねemoji52

菅原直樹さんの「認知症と演劇は仲がいい」という言葉を借りちゃうと「看護と焼き物は仲がいい」という感じですemoji52

見てるだけで、側に居るだけで、心が奮える時があるし、人と人が繋がるし、何かとっても大切なことを教えてくれる。

人と話し、自分が生きてきた地域をみつめ、しばらく一生懸命お仕事したいと思いますface02

昨日も遠くから来ていただいたお客様。ごめんなさい。

暫く実店舗はお休みします。Webショップのみの営業です。よろしくお願いいたします。


先日、つくろい教室で先生が、「藝術の藝と言う字は、『種をまいて育てる』という意味なんだよ。」って

先生のお話しはいつも泣けるくらい有り難い。

プロと呼ばれる方から学ぶこと。私の人生を豊かにしてくれるemoji51






写真は一週間前の桜emoji50。昨日は雨と風の中、あちこちで

入学式。新しいランドセルしょった一年生がご両親とお店の前を通り、「おめでとうございます」と声をかけた。

女の子は下向いちゃったけど可愛くて胸がいっぱい。最近、年のせいでしょうか?涙もろくなった。笑。

  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2023年04月08日 09:33Comments(0)お知らせ

田村浜男さんの水指しです

田村さんからお葉書いただきました。

3年ぶりのご自宅での個展開催だそうです。

素敵な古民家のご自宅に器が並びます。田村さんや奥様が育てた植物が花盛りの様ですね。

いつぞや見たバラたちは、さぞかし立派になってるだろう。

皆さん是非emoji51






一目惚れして仕入れた水指しは、素晴らしく、いつもうっとり・・・・・。

「継続」田村さんから教えていただいた大切な言葉。








  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2022年04月19日 16:17Comments(0)お知らせ

静岡新聞に掲載していただきました

先日の「認知症の人との関わりを考える」のワークショップの様子を静岡新聞に掲載していただきました。face02

あれから、参加してくださった方からのコメントをゆっくり読みました。

お一人お一人に事情があり、大変であることを知りました。

振り返りながら、書留めては、考え・・・・。

認知症の人を楽しませてあげるのではない。演じることで自分が楽しむ。共に楽しむ。共に笑う。

おかしなことを必死で訴えても、受け止めてそれを叶えるアイディアを考える。

正したり、説得したり、諦めたりしない。

簡単なことではない。だけどずっと意識し続ける。きっと何か変化するはず。

看護も介護もセンス。想像力。大切なのだなぁ~と感じた。いろんなこと教えていただきました。

菅原さん、参加してくださった皆さん、本当にありがとうございます。face05



  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2022年02月06日 14:58Comments(0)お知らせ

菅原直樹さんとワークショップ

器のお店をしながら、時々看護師face02

時々静岡救命サポートのメンバーとして胸骨圧迫とAEDの使い方の指導など活動しております。

ジャンルは違うけど人と話し、仲良くなって・・・・。有り難いことです。

今回は、菅原直樹さんと一緒に「認知症の人との関わりを考える」ワークショップを開催いたします。

演劇的手法を活かした関わり・・・・。普段、介護の教科書に書いてある様なことではなく、別の角度から考えれるような気がする。

瞬間、瞬間が楽しくて、笑顔になれるといいなぁ~face05

「忘れることは、悪いことではないよemoji51

器も人も味わいが好きface02






  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2022年01月18日 20:49Comments(0)お知らせ

お知らせ

来年、2月12日(土)~18日(金)に開催予定の「鉢×樹 アタラシイカタチ」展。

一足先に、盆栽世界の2月号に掲載していただきました。先日セノバの本屋さんで購入しました。

プロのお仕事に感動しっぱなしですface05。幸せemoji52

本日、坂野晃平さんの盆栽鉢の第二弾が到着。無事、高梨益樹さんに手渡すことが出来ました。

第三弾は、年明け・・・。ワクワクが止まりません。

どうぞよろしくお願いいたします。






「鉢×樹 アタラシイカタチ」展。DM撮影時の様子です。











  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2021年12月30日 22:48Comments(0)お知らせ

古川欽彌さんと雅子さんの作品入荷しました。

椿・梅・桜・・・。どれも素敵です。

呉須猪口もどこか懐かしく心が落ち着きます。emoji51


  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2020年11月18日 22:48Comments(0)お知らせ

古川欽彌さんと雅子さんの作品入荷しました。

古川欽彌さんと雅子さんの作品沢山入荷しました。


色絵猪口face05


新しいのに懐かしさを感じますemoji51





  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2020年11月18日 22:19Comments(0)お知らせ

お知らせ

ひんやり涼しくて気持ちいいface05

10月19日(月)12時~18時
10月20日(火)14時~18時

営業しております。よろしくお願い致します。




  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2020年10月19日 01:10Comments(0)お知らせ

お知らせ

とっても素敵なお葉書いただきましたface05

東京の うつわ楓さんで、光藤佐さんの個展開催中です。28日までです。お近くの方、是非・・・・emoji52。素敵な器です。





  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2020年09月26日 10:39Comments(0)お知らせ