繕い教室(金継ぎ)は、令和4年10月より時間・場所が変更になりました。                          第1・3・火曜日13:00~15:00。 窓口:内堀 090-3930-5277                          第2・4土曜日13:00~15:00。  窓口:増田 054-270-8317           どうぞよろしくお願いいたします。  場所は、田町診療所  夢☆スタジオ                     静岡市葵区田町五丁目21番地 駐車場有                        ※器の修理依頼は、内堀(090-3930-5277)までお問い合わせください。

「猫車」

益子の「猫車」さんへやっと行くことが出来ました。

                   
2年前・・・もっと前かなぁ~?益子の作家さんに教えて頂いてすぐ行ってみたけど定休日で・・・・emoji06そんなこんなで、ずっと行けずにいたんです。


今回ちょうど友達と二人だし、「猫展」開催中と言うことで行ってきました。      



国道から細い細いあぜ道を通り・・・・森の中へ・・・。車はすれ違いできません。10分ほど走ると森の中に沢山の車が止まっているではありませんか。大盛況face02



小さな玄関だけど入るとすごいお客さん・・・・。まだ午後の1時だというのに、メニューも終了になってるのもあってね・・・・face02凄く雰囲気のいいところでした。



おすすめicon06       



ご主人が、器を作り、奥さんが料理・・・。今回は猫をテーマにいろんな作品が展示されていました。超いいとこだよface05



私達のななめ後ろの席のお客様・・・・どうもお見合い中face05仲人っぽい人もいて・・・・・いい話になりそうでしたicon06
  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2012年10月08日 15:17Comments(0)

ピクニックバザー(笠間)

南吉原のオープンギャラリーの翌日ピクニックバザーに行ってきました。

ギャラリー光でもおなじみのGOJAさんの作品。ありましたface05


豚舎を改修中の空間には温かい物語がありました。心地よい音楽が流れ、ゆるーい感じ・・・。    




     

栗の木がいっぱいの自然の中・・・・優しさに包まれていました。face05来年私と一緒に行ってくれる人この指と~まれicon06
  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2012年10月07日 17:29Comments(0)

南吉原オープンギャラリーその4

先月笠間に行った時の紹介あれこれ・・・・・。沢山あるけど後3回くらいにしておきますね。


随分ブログの更新も・・・・毎日が、あっという間でついついemoji06


実は、本格ピザ窯で焼いていただいた400円のピザ美味しくて、自分でも窯が作れないものか?とあっちの本こっちの本・・・・。

本格ピザ窯
すっかり夢中になっていました。いつかお客様と楽しいピザ窯でピザ焼いて食べたいなぁ~face05など頭の中ですっかり遊んでいました。


一緒だった友達と軽い昼食。向いに座った奥様は焼きカレーを注文。「どうぞ食べてイイですよ」だって。初めて会った者同士
ピザ


仲良しになりました。そして、火のそばには、子供が群れる・・・・face05子供は動くものが好きなんだ。家族連れが次々楽しそうでしたよ。



庭でピザを食べた後は、作家さんのご自宅へ・・・・。この色face05柔らかさface05
ショール

手織り
                                         森の中に
ならぶ作品の数々・・・・・どれも素晴らしい。手間をかけたもの、本物に流行りはないねface01うぅ~ん、最高face05
  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2012年10月06日 20:04Comments(0)