パラリンピックの閉会式でパーソンズ会長が、「金継ぎ」について触れらたと昨日教室の方から聞きました。
日本の伝統文化に触れられたことに素直に嬉しくて。嬉しいと思う自分が嬉しくて・・・
。
若い時はそんなこと思ったこともなかったのに、繕い教室(金継ぎ)をはじめてから、先生のお話しや生徒さん達との何気ない会話の中から
本当に少しずつ少しずつ自分の心に変化が・・・・
。
先生のお話しは、まだまだ私には、難しいけど妙に気になる。自分なりに考えたり、調べたり。それがまた楽しい。
昨日は新しい方も入会されて、また新しい学びがありそう。コロナ禍で不安な日々が続きますが、コロナを正しく怖がりながら、
ひとりにならないように元気に頑張りましょう
。
写真は、昨日の教室の様子。ゆっくり丁寧に・・・・。

漆器に御所車と金粉・・・。素敵だ。赤に金が似合う。

今日は、先生に久しぶりに褒められた。先生は覚えてないだろうけど私はたったそれだけがメチャクチャ嬉しい。
ボチボチ頑張ります。


日本の伝統文化に触れられたことに素直に嬉しくて。嬉しいと思う自分が嬉しくて・・・

若い時はそんなこと思ったこともなかったのに、繕い教室(金継ぎ)をはじめてから、先生のお話しや生徒さん達との何気ない会話の中から
本当に少しずつ少しずつ自分の心に変化が・・・・

先生のお話しは、まだまだ私には、難しいけど妙に気になる。自分なりに考えたり、調べたり。それがまた楽しい。
昨日は新しい方も入会されて、また新しい学びがありそう。コロナ禍で不安な日々が続きますが、コロナを正しく怖がりながら、
ひとりにならないように元気に頑張りましょう

写真は、昨日の教室の様子。ゆっくり丁寧に・・・・。
漆器に御所車と金粉・・・。素敵だ。赤に金が似合う。
今日は、先生に久しぶりに褒められた。先生は覚えてないだろうけど私はたったそれだけがメチャクチャ嬉しい。
ボチボチ頑張ります。