繕い教室(金継ぎ)は、令和4年10月より時間・場所が変更になりました。                          第1・3・火曜日13:00~15:00。 窓口:内堀 090-3930-5277                          第2・4土曜日13:00~15:00。  窓口:増田 054-270-8317           どうぞよろしくお願いいたします。  場所は、田町診療所  夢☆スタジオ                     静岡市葵区田町五丁目21番地 駐車場有                        ※器の修理依頼は、内堀(090-3930-5277)までお問い合わせください。

浜松アート・クラフトフェア

南の方で「台風が発生」って・・・・雨が降る前に行っちゃおうと思い、


朝の連ドラ見た後すぐに出発しました。途中雨がポツポツ・・・。浜松に行ってきましたface05









学生時代過ごした浜松は、懐かしいのもありルンルンです。が、弁天からガーデンパークへ向かう道は、大渋滞でした。



歩いてる人にどんどん追い抜かれ到着したのはお昼・・・・浜名湖大橋から左に新幹線、右に漁をする人たちの姿。



学生時代は浜名湖でウインドサーフィンや潮干狩り、ジェットスキーもやった・・・あれから30年emoji06まぁ~それはよしとして



手作りの作品いろいろ・・・・・楽しいよ。作家の膝の上で、ワンちゃんの帽子可愛い。face05





帰りは浜松駅北口のクラフトフェスティバルに寄り道。ところどころにパフォーマーが居て、楽しいことやってる。
賑やかで本当に遊べましたface05
このお兄さんは、投げ銭すると動き出した。握手もしてくれて、恥ずかしそうに行こうとするお客さんに手も振っていたface05不思議な動きにクスクス笑っちゃうface05後はずっと銅像みたいに動かないの・・・・emoji06投げ銭したくなっしゃうface05「ホントに動くかなぁ~?」と思って動き出すと「動いたface05」って嬉しい。一緒に遊んでる感じ。また会いに行きますねface02
  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2014年09月21日 15:47Comments(0)

錦織圭選手に感動

今日は5時起床。

犬の散歩を早々に済ませ、朝食の準備・弁当作り・・・。一気に・・・。


6時からテレビの前でテニス観戦face05


悔しかったけどプレー後の圭選手のコメントが素晴らしく感動しました。感動をありがとうface02


「勝ち負けの世界は楽しくない」と思っていたけど、違いました。



負けても相手選手の健闘をたたえている。ありのままを受け止めて、堂々と美しい・・・・。



圭選手だけではなかったねface05ジョコビッチも・・・。



これからも応援しまぁ~すface05
  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2014年09月09日 16:21Comments(0)