繕い教室(金継ぎ)は、令和4年10月より時間・場所が変更になりました。                          第1・3・火曜日13:00~15:00。 窓口:内堀 090-3930-5277                          第2・4土曜日13:00~15:00。  窓口:増田 054-270-8317           どうぞよろしくお願いいたします。  場所は、田町診療所  夢☆スタジオ                     静岡市葵区田町五丁目21番地 駐車場有                        ※器の修理依頼は、内堀(090-3930-5277)までお問い合わせください。

2023年元旦

2023年は挑戦の年emoji51

ゆっくりペースではありますが、地域をみつめ、人と話し、考え、楽しく過ごしたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたしますface02









なわないびよりさんに作っていただいたお飾りを細川さんの練り込みの大皿へemoji52

お気に入りを眺めながら、静かなお正月です。

早朝、久しぶりの朝散歩face02

ゆっくり歩きました。











裏の道にこんな楽しい絵が・・・。

元気になりますねemoji52







  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2023年01月01日 14:52Comments(0)細川敬弘

ひょうたん徳利花入れ

お気に入りの「ひょうたん徳利花入れ」です。

姿も好きemoji52

質感も好きemoji52

何とも愛嬌のある花入れです。

しっとり濡れた表情は更に素敵で、

水を注ぐ際の「トクトクトク・・・」の音が、楽しめる。face05

お酒を入れてもいいですねicon54







今日は、遠く岡山からお客様が・・・・。遠いところありがとうございます。また遊びに来てくださいねface02
  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2022年04月25日 15:54Comments(0)細川敬弘

細川敬弘さんの器

細川敬弘さんの器。







寒い日は、燗酒・・・・・。






長い時間かけて金継した器も一緒に・・・・。眺めては、至福の時間。



静かに一人でいただくのがface02一番いいface02







  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2022年01月06日 08:17Comments(0)細川敬弘

細川敬弘さんの伊部手蹲小壺

雨降りの日emoji51。細川さんの備前しっとりして惚れ惚れするface05





  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2021年08月19日 21:30Comments(0)細川敬弘

想いを馳せる

何度も手に取り眺める。景色から思うこといろいろ・・・・。

焼き物の魅力emoji52

気がつくと忘れていたことを思い出させてくれる。



  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2021年03月09日 06:40Comments(0)細川敬弘