今回の企画展最終日。
そば何処ろ「あおき」さん(平和町すみやさんの隣)に協力して頂き、
先着10名様の食事券も新しいお客様の手に渡ることが出来ました。
挨拶がてらちょっとお店に・・・。写真をパチリ

ご主人手書きのメニューが所狭しと貼られている。温もりを感じるんです


店内は美味しいお料理も含めご主人と奥様のキャンパス
人柄がにじみ出ています。
帰り車を運転しながら、なぜか思い出した。
鳥取から静岡に嫁に来る時、父が猛反対。
反対の理由を聞くと
「美味しいものがあっても遠いと直ぐに食べさせてやれないじゃないか」と父が泣いた。
親の愛。この年でやっと有り難さがわかります。
ご主人の料理と温かなお店。赤いバンダナの奥様。また明日から一歩進めそうな気がします。
そば何処ろ「あおき」さん(平和町すみやさんの隣)に協力して頂き、
先着10名様の食事券も新しいお客様の手に渡ることが出来ました。
挨拶がてらちょっとお店に・・・。写真をパチリ

ご主人手書きのメニューが所狭しと貼られている。温もりを感じるんです

店内は美味しいお料理も含めご主人と奥様のキャンパス

帰り車を運転しながら、なぜか思い出した。
鳥取から静岡に嫁に来る時、父が猛反対。
反対の理由を聞くと
「美味しいものがあっても遠いと直ぐに食べさせてやれないじゃないか」と父が泣いた。
親の愛。この年でやっと有り難さがわかります。
ご主人の料理と温かなお店。赤いバンダナの奥様。また明日から一歩進めそうな気がします。