繕い教室(金継ぎ)は、令和4年10月より時間・場所が変更になりました。                          第1・3・火曜日13:00~15:00。 窓口:内堀 090-3930-5277                          第2・4土曜日13:00~15:00。  窓口:増田 054-270-8317           どうぞよろしくお願いいたします。  場所は、田町診療所  夢☆スタジオ                     静岡市葵区田町五丁目21番地 駐車場有                        ※器の修理依頼は、内堀(090-3930-5277)までお問い合わせください。

お茶しましょう

少し前にかもかしさんに寄ったら、ひよこ豆のあんこに巨砲・・・・。


細川さんの器に載せて撮影しましたicon64


美味しすぎるface05


チョット前の写真になってしまいましたが、備前の器にピッタリemoji51。元気出るわぁ~face05







  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2020年08月23日 14:33Comments(0)備前焼き

発芽玄米

最近、発芽玄米を土鍋で炊いていただいております。

モチモチしてて、腹持ちよくて、メチャクチャ体調がいいface05


迷わず、細川敬弘さんのご飯茶碗に・・・emoji51


梅干しのみ。


こういう食事がいいのよねぇ~face05


  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2020年08月14日 13:40Comments(0)おうちごはん

マラカス坊や

夕方、近くの田んぼに坊やを連れて行きました。少し風があって気持ちいいemoji51ひとりお店におります。














坊やは、なにも話しません。身体を揺らす「とコロンコロン」と音がするだけemoji51

どんな時も私の話しを聴くだけです。

なのに、しばらくすると答えが見つかり、自分らしくなれるのですemoji52

大切なことを教えてくれる・・・。そんな存在かもしれません。(店主)
お問い合わせは、コチラをクリック!



  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2020年08月09日 19:42Comments(0)マラカス坊や

マラカス坊や変身バージョン

キリン坊や   SOLD OUT。



 
   ミスチルの「進化論」という歌がきっかけで作られた様ですface05。作品ひとつひとつに物語があるのですねemoji51
 お問い合わせは、コチラをクリック!  
   

  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2020年08月04日 20:00Comments(5)マラカス坊や