先週、大矢拓郎さんの工房で次回展示会のお話しして、その後ぶらぶら・・・・。
以前から行ってみたかった大徳寺の中にある高桐院。コロナで拝観できなかったけど「いつかきっと・・・・」

その足で次は無鄰菴へ。
よかったですよ
雨上がりのじりじりする暑さの中、そのためにある様・・・と思うほど「涼」を感じた。
広間続きの日本建築。大きく開いた玄関から広間を囲む縁側へ風が抜ける。
ユラユラする手のべガラス越しの庭園。
庭には琵琶湖からの自然な高低を利用し流される水が優しく流れ、草木の影が涼し気に風で揺れる。
お抹茶は、冷たくて、最中アイスの美味しいこと。静かである。無鄰菴
自分が溶け込むようで力が抜けて落ち着く。皆さん是非








以前から行ってみたかった大徳寺の中にある高桐院。コロナで拝観できなかったけど「いつかきっと・・・・」
その足で次は無鄰菴へ。
よかったですよ

雨上がりのじりじりする暑さの中、そのためにある様・・・と思うほど「涼」を感じた。
広間続きの日本建築。大きく開いた玄関から広間を囲む縁側へ風が抜ける。
ユラユラする手のべガラス越しの庭園。
庭には琵琶湖からの自然な高低を利用し流される水が優しく流れ、草木の影が涼し気に風で揺れる。
お抹茶は、冷たくて、最中アイスの美味しいこと。静かである。無鄰菴

自分が溶け込むようで力が抜けて落ち着く。皆さん是非
