繕い教室(金継ぎ)は、令和4年10月より時間・場所が変更になりました。                          第1・3・火曜日13:00~15:00。 窓口:内堀 090-3930-5277                          第2・4土曜日13:00~15:00。  窓口:増田 054-270-8317           どうぞよろしくお願いいたします。  場所は、田町診療所  夢☆スタジオ                     静岡市葵区田町五丁目21番地 駐車場有                        ※器の修理依頼は、内堀(090-3930-5277)までお問い合わせください。

豆乳鍋

この冬一番の寒さでは・・・。

こんな時は「豆乳鍋」白菜・大根・人参・ネギ・鮭が入ってなかなか豪華です。


今日レシピを頂いたので作ってみました。


看護師時代はあっちこっちのお店のお惣菜で食い繋いでいたけど


やっぱり温かい出来立て夕食は最高face02


「うめぇー」と言われると満足な母でした・・・・とさicon06
  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2012年01月25日 22:48Comments(0)

ありがとう

早朝、パソコン開いてオバタケイコさんのブログへ・・・。


久しぶりのスーザン・ボイルさんの歌。


バウル・クレーの絵。


そしてオバタさんの言葉に涙があふれます。胸がいっぱい・・・


「美しいものは美しい」「好きなものは好き」自由に感じ言ってしまおうface05



6月に亀が居るカフェで個展をされるとか・・・必ず行きま~す。


その前に、亀が居るカフェも超気になってる・・・・行きたい所ややりたい事が沢山あり過ぎicon06



気持ちが高ぶるけど「一つ一つ・・・・ひとつひとつ・・・emoji52」。




まずはお掃除から・・・と動き出したけどまた横道に・・・・。花を眺め・・・器を眺め・・・

    

今日はいちだんと素敵icon06
舘野文香さんの作品です。
  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2012年01月24日 17:06Comments(1)

出会いに感謝

「絵を描いてると夢中になる」そんなお客様のお話しに・・・・嬉しくて、のめり込んでしまうface05


ミヤチさんの作品を手に持って・・・・



笑顔のお客様face05


人を嬉しい気持ちにする作品達・・・・「器のギャラリー光に、よく来てくれましたface05



「大事にするよicon06
  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2012年01月23日 18:12Comments(1)

ルパン三世が乗ってた車

寒い中、初めてのお客様。

お店の前に見たことない車・・・・。このマーク。和食器


「ルパン三世が乗っていた車じゃないかなぁ~」と主人。


ルパンと不二子ちゃん・・・。お客様もそんな風に見えちゃったemoji52センス


無理言って写真をパチリicon64


夫婦仲良く日常の器さがし・・・ほのぼのしていたface02


当たり前の日常がず~っと続きますよぉ~にicon36
  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2012年01月22日 20:51Comments(0)

雪化粧

朝起きたら雪face01


静岡では珍しい・・・・あっちからこっちから雪のメールがありました。


条件反射のように、マラカス坊やを畑に・・・。もしかしたら雪の上は初めてだった?


持ってるロウソクに火をつけるけど雪で“ジュッ!ジュッ!”って消えちゃう。癒しのオブジェ

国立公園大山

こんな少しの雪だけど、田舎を思い出し、ぼーっと数分。



昔は当たり前だった雪景色が、今はこんなに胸を熱くするなんて・・・年をとりましたface02



鳥取(国立公園大山の近くで育ちました)は、この時期大雪。


みんな元気でねicon06


  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2012年01月17日 13:45Comments(3)

遠藤加奈さん

遠藤さんの工房へお邪魔しました。


私の好きな昔の土間・太い梁・・・奥に作業場がありました。


子供達に自由に表現させる活動をされていて・・・そこも凄く好きだった。


遠藤さんが心のままに・・・・そうして生まれた作品


どうぞ見に来て下さいね。



芸術は作る人も見る人も自由face02だから好きface05


子供達にいいものいっぱい見せて心豊かな子になりますよ~にicon01
  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2012年01月16日 13:11Comments(3)

どんど焼き

毎年近所の田んぼでどんど焼き・・・。

「煙を体に浴びると病気しない」とか「お習字が高く上がると字が上手になるとか」


昔祖母が言ってたことを思い出しながら温まってきました。


ご近所さんが集まり近況報告。これが大切なんです。


器のギャラリー光は今日から営業開始です。早速お腹の大きなお客様・・・。


ご主人と一緒に来てくださいました。


もうすぐですねicon063人家族emoji52

  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2012年01月15日 22:23Comments(0)

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。

毎年の事ですが、自宅から30分・・・久能の海岸で初日の出を拝みました。

背筋ピーンface01とお辞儀をする。

「どうか皆を守ってくださいね」

どうか良い年であります様に・・・・face02

右手に富士山を眺め車を走らせていると「可愛い~」カモがちょこちょこ歩いてる。


カメラ好きの次男がパチリface05


ゆっくり帰宅したところへ「年賀状」手渡しで受け取ったのは初めてでした。



嬉しかったface05「ご苦労様です」



  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2012年01月01日 10:46Comments(3)