繕い教室(金継ぎ)は、令和4年10月より時間・場所が変更になりました。                          第1・3・火曜日13:00~15:00。 窓口:内堀 090-3930-5277                          第2・4土曜日13:00~15:00。  窓口:増田 054-270-8317           どうぞよろしくお願いいたします。  場所は、田町診療所  夢☆スタジオ                     静岡市葵区田町五丁目21番地 駐車場有                        ※器の修理依頼は、内堀(090-3930-5277)までお問い合わせください。

森田榮一・言江 作陶展  ~夫婦~

8月9月・・・と大忙し。次男の部活にすっかりはまりました。


「本当に子供は面白い」面白いこと書き留めてみた・・・時々読み返しては、くすくす笑った。



朝晩、涼しくなって来ましたねface02今年も森田さんの作品を紹介したいと思います。



最初に笠間で作品に出合った時、作品と「どう付き合っていいのか?]戸惑った。



それが、不思議なんです。眺めていると“肝がすわる”というか・・・・妙にエネルギーが湧くのです。



今回のテーマは「夫婦」にしました。夫婦
             


<言江さんってどんな方?>と榮一さんに聞いてみた。笠間焼



「どんなに苦しい時でも静かにほうきで庭を掃いている人・・・・」と榮一さん。「本当に納得いく作品が出来たとき、一つ言江さんに渡すことが出来たらそれでいい・・・」とも話しておられました。
                       
          和風モダン

大人の夫婦じゃのぉ~face02陶人形




作品からご夫婦の心持が感じられます。




多くの方に見ていただけたら幸いです。10月1日~10日まで無休です。開廊時間は10:30~18:00です。
  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2011年09月30日 15:36Comments(0)

第2回 森田榮一・言江 作陶展

   展覧会
Posted by 恵子(代表) at 2011年09月24日 02:15Comments(0)イベント

LOVE BOWL


東武池袋(東京)で開催された「笠間や益子の陶芸作家らによる器の展示販売」です。


売り上げで被災地を応援しよう



GOJA-worksのmasaさんも参加していました。
  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2011年09月15日 18:57Comments(0)

東京のギャラリー

        WEBで気になっていた「備前焼ギャラリー青山」に行きました。

備前焼



青山












マンションの1室を改装して店舗にしていましたが、普通に階段あがって、廊下を歩くと小さな看板があるだけの簡素な外観でした。



  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2011年09月10日 01:54Comments(0)

店長は辛いよ

       青色申告の家庭教師をお願いしましたface10

青色申告

宿題を出されて泣きそうです・・・・
でも、先生は優しくて丁寧に指導してくださいました。
  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2011年09月07日 20:39Comments(0)