繕い教室(金継ぎ)は、令和4年10月より時間・場所が変更になりました。                          第1・3・火曜日13:00~15:00。 窓口:内堀 090-3930-5277                          第2・4土曜日13:00~15:00。  窓口:増田 054-270-8317           どうぞよろしくお願いいたします。  場所は、田町診療所  夢☆スタジオ                     静岡市葵区田町五丁目21番地 駐車場有                        ※器の修理依頼は、内堀(090-3930-5277)までお問い合わせください。

古川欽彌さんと雅子さんの作品入荷しました。

古川欽彌さんの井戸茶碗入荷しました。手に取ってご覧くださいemoji52

「寒い朝、うっすらと雪景色icon04

そんな風に眺めております。

心が温まります。






静かにお抹茶いただきましょう166
  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2021年10月27日 19:26Comments(0)作品紹介

小川壮一さんの器沢山入荷しました。

小川壮一さんの黒備前の器、沢山入荷しました。

素敵な表情です。

手に取ってご覧くださいませemoji51










店内は窓を開けっぱなし、ストーブつけて・・・。なんだかへんてこりんですねemoji51

安心してお寄りくださいませemoji52
  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2020年11月21日 18:46Comments(0)作品紹介

花籠のような器

舘野文香さんの花籠のような器です。

手に持ってお花を摘みに行きたくなります。可愛いface05



  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2020年11月04日 22:15Comments(0)作品紹介

舘野文香さんの器です

舘野文香さんの器です。

手びねりっていいですね。温かくてふっくらして美しいemoji51

手に持った時の心地よさ。いいわぁ~emoji52







  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2020年11月04日 21:43Comments(0)作品紹介

ミヤチヤスヨさんの枝葉皿

ミヤチヤスヨさんの枝葉皿です。

1.




2.




3.





  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2020年09月30日 18:42Comments(0)作品紹介

お知らせ

27日まで名古屋のギャラリー安里さんで坂野晃平さんの個展開催中です。

お近くの方、是非行ってみて下さいface05

振動を感じるface02




  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2020年09月23日 19:22Comments(0)作品紹介

角田武さんの湯呑みです。

角田 武さんの粉引の湯呑みemoji51

ぽってりと優しいemoji52


  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2020年09月22日 18:29Comments(0)作品紹介