トップ
›
インテリア・建築
|
静岡市内
新規登録
|
ログイン
キーワード検索⇒
繕い教室(金継ぎ)は、令和4年10月より時間・場所が変更になりました。 第1・3・火曜日13:00~15:00。 窓口:内堀 090-3930-5277 第2・4土曜日13:00~15:00。 窓口:増田 054-270-8317 どうぞよろしくお願いいたします。 場所は、田町診療所 夢☆スタジオ 静岡市葵区田町五丁目21番地 駐車場有 ※器の修理依頼は、内堀(090-3930-5277)までお問い合わせください。
大きなカップでがぶがぶ飲めるよ
明日から6月だというのに寒い1日でした。風邪ひかないようにね。今日は煎茶の粉末を混ぜて作ったブラウニを佐藤さん作の小皿に載せてみました。大きなカップは両手で持って何とおさまりが良い。ボーっと何も考えない時間が最高なんです
Posted by 恵子(代表) at 2010年05月31日
22:08
│
Comments(0)
筒井さんの盆皿
今日は盆皿に手作りハンバーグ。
なんでもない料理もなんかリッチです。
おしゃれな料理は出来ないのですみません。
器を楽しみながらの夕食でした。
Posted by 恵子(代表) at 2010年05月30日
21:34
│
Comments(2)
感激
今日は定休日でしたが、角田さんの角皿をお買い上げのお客様が、「良かったよ」とわざわざお店まで来て下さいました。感激です。優しさが感じられる器を紹介していきますね。楽し~い。
Posted by 恵子(代表) at 2010年05月27日
22:49
│
Comments(0)
器大好き
今日も静岡新聞を見て来店されたお客様でした。土岐市の作家さんの作品がお気に入りの様でした。お二人の会話に私も入り、器の話で盛り上がりました。「ずーっと眺めていたい」と。私も同じです。本日で、オープン企画「楽しむ器8人展」が無事終了しました。多くの方々の御来店ありがとうございました。今後は常設致します。どうぞお気軽においでください
Posted by 恵子(代表) at 2010年05月25日
21:46
│
Comments(2)
世界お茶まつり2010
今日は雨だったので静かでしたが、Pmから忙しかったです。
10月28~31日静岡市のグランシップで開催される「世界お茶まつり」の実行委員の方がお見えになり、ワールド茶器コンテストの応募についてお誘いがありました。①急須部門②茶器部門③セットと茶碗部門④関連商品部門のコンテストがあるそうです。詳しくはコチラ →
http://www.o-cha2010.jp/
Posted by 恵子(代表) at 2010年05月23日
21:31
│
Comments(0)
人気の花器と目を引く急須
平日だというのにお客さんが次々においでくださいました。
Posted by 恵子(代表) at 2010年05月21日
22:43
│
Comments(0)
花器
笠間の森田さんの花器を眺めて「いいね!いいね!」とSさん。あまり目にしない形。ひょろ長いのに不安定さを全く感じない。ヒメシャラや花水木が似合います。感性豊かなSさんとのお話が楽しかったです。
Posted by 恵子(代表) at 2010年05月20日
00:07
│
Comments(0)
2階展示室の様子
こんばんは。平日の一人立ちが無事に終わりホッとしています。・・・・というか、友達がヘルプにきてくれたので助かりました。Tさんありがとうございます。特別展示で2階を使っていましたが、今日から1階だけになりましたので、イメージ写真載せますね。
Posted by 恵子(代表) at 2010年05月18日
21:02
│
Comments(3)
開店3日目(初の平日)
こんばんは。今日もご来店頂いた皆様、貴重なお時間を「ギャラリー光(こう)」にありがとうございました。土日限定の2階展示室でしたが、疲れてしまって片づけることができずに1日延長してしまいました。
おかげで、2時間位くつろいでお帰りになった方もいらっしゃって陶芸の勉強になりました。明日は、主人の休みも終わり初めて一人立ちになりますが、皆様よろしくお願いします。<こんな感じの器が売れましたよ>
「SOHO静岡探検隊」
http://onlyone.eshizuoka.jp/
「岩科蓮花」
http://avo.eshizuoka.jp/
初日、開店祝いに来てくだった上にブログにアップして頂きありがとうございました。
お二人とも写真が上手なので、次回は写真撮影のご指導を受けにSOHOにお邪魔しますね。
Posted by 恵子(代表) at 2010年05月17日
22:10
│
Comments(0)
静岡新聞に写真!
本日(16日)の朝刊P20に記事が掲載されました。
おかげさまで、新聞を見てご来店のお客様もあった二日目でした。
明日は、初めての平日なのでどうなるのか心配ですが、好きな器に囲まれて楽しい一日を過ごせて幸せです。
Posted by 恵子(代表) at 2010年05月16日
23:40
│
Comments(0)
[
次のページ
]
このページの上へ▲
器のギャラリー光(こう)
〒420-0949
静岡市葵区与一5丁目21-28-3 TEL/FAX 054-270-8317
Web ショップのみの営業となります。 しばらく実店舗お休みし、新たな挑戦の準備中です。 インスタ、フェイスブック、ブログにて今まで通り器を紹介していきます。 引き続きよろしくお願いいたします。店主
カテゴリ
イベント
(61)
繕い(金継ぎ)教室
(19)
マラカス坊や
(16)
お気に入り
(5)
備前焼き
(3)
お店の紹介
(8)
食べ歩き
(1)
おうちごはん
(7)
作品紹介
(7)
お花好き
(3)
お知らせ
(9)
「漆」
(1)
水野俊治
(9)
細川敬弘
(5)
お抹茶体験
(4)
演劇
(1)
坂野晃平
(2)
角田武
(3)
我谷盆
(3)
お抹茶体験
(1)
ブローチ作り
(1)
小川壮一
(1)
菊池奈美さんの器
(1)
ラッピング
(1)
光藤 佐
(2)
古川欽彌・雅子
(2)
舘野文香
(1)
米子
(1)
味噌づくり
(1)
出来事
(2)
田村浜男
(1)
盆栽
(1)
大矢拓郎
(5)
家族
(2)
旅
(1)
ブログ内検索
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 7人
お気に入り
eしずおかブログ
オバタケイコ
西川農園通信
SOLの手づくり工房
エコウッドくらた
天先案内人
ありしろ道具店
恵ファクトリー
RSS1.0
RSS2.0
QRコード
オーナーへメッセージ
過去記事
2023年07月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年02月
2012年12月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月