繕い教室(金継ぎ)は、令和4年10月より時間・場所が変更になりました。
第1・3・火曜日13:00~15:00。 窓口:内堀 090-3930-5277
第2・4土曜日13:00~15:00。 窓口:増田 054-270-8317
どうぞよろしくお願いいたします。
場所は、田町診療所 夢☆スタジオ
静岡市葵区田町五丁目21番地 駐車場有
※器の修理依頼は、内堀(090-3930-5277)までお問い合わせください。
企画のたびにお花や楽しいものを持ってきてくださる鈴木農園の奥さん。

これってだいだい?スケールが違う
奇麗な花より器と仲よしかも・・・。
寒くなって来ました。お正月は味のある器で手作り料理。
みんな病気しないでね
Posted by 恵子(代表) at 2011年12月09日 17:56
│
Comments(4)
鬼柚子だと思います
お砂糖で煮ると(ジャムより柔らかめに)とても美味しいです
カットすると殆ど中身がないと言うか白い部分が多いので
スライスしたら水で煮て湯でこぼししたらお砂糖とお水を
入れてことこと煮ます
お茶請けに最高ですよ
そうですか・・・お茶づけですか・・・了解です。
梅子さんですか?看護婦時代から時々作品を見てました。
先輩看護師さんがバックを持っていて知りました。
なんか嬉しい
梅子です
ありがとうございます
私も嬉しいです
鬼柚子(獅子柚子)はお茶うけに最高です
ジャムよりゆるめに甘く煮て冷蔵庫に入れておくと
便利です
カットすると本当に白い部分が殆どでほろの部分はほんんも少し
私は1c幅くらいにカットして煮ます
一度、茹でこぼして砂糖で煮ます
美味しいですよ
これからもどうぞ梅子の袋ものを宜しくお願い致します
コメントありがとうございます。
楽しい日常生活その1・・・その2・・・・増えました。
知らないこと知ると凄く嬉しいです
寒くなりましたね。お体には気を付けて・・・・。
不安な時代だからこそ声掛け合い日常を楽しみたいです。
ありがとうございます。
お砂糖で煮ると(ジャムより柔らかめに)とても美味しいです
カットすると殆ど中身がないと言うか白い部分が多いので
スライスしたら水で煮て湯でこぼししたらお砂糖とお水を
入れてことこと煮ます
お茶請けに最高ですよ