繕い教室(金継ぎ)は、令和4年10月より時間・場所が変更になりました。                          第1・3・火曜日13:00~15:00。 窓口:内堀 090-3930-5277                          第2・4土曜日13:00~15:00。  窓口:増田 054-270-8317           どうぞよろしくお願いいたします。  場所は、田町診療所  夢☆スタジオ                     静岡市葵区田町五丁目21番地 駐車場有                        ※器の修理依頼は、内堀(090-3930-5277)までお問い合わせください。

森田栄一さんの作品

かえるのリンリンさん(ガラス屋さん)に、ブラックベリーを戴きました。

丸々太ったと言うか熟した実。砂糖にまぶして食べるそうです。


森田栄一さんの花入れに生けてみました。なかなか・・・・。森田栄一さんの作品     森田栄一さんの作品

森田栄一さんの作品  森田栄一さんの作品
メタボなお父さんを想像しちゃうface02口から丸い眼鏡をかけた優しい顔のお父さん顔が出てきそう・・・・。和むんですよね~face02

       森田栄一さんの作品



ところで昨日から息子達は、夏休み・・・。「飯は~!」しか言わない。


我が家で一番大きな鍋に山のように煮物を作っておいても30分でなくなる。皿にも盛らず、鍋の前で立って食べてる・・・・「こらぁ~」face07「台所立ち入り禁止にするぞ!」と私。


昼に5合、炊いても夕方お父さんが食べるご飯が残ってない。なんてこったい。



「お父さんパンでいい?」
  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2011年07月25日 07:34 │Comments(2)

この記事へのコメント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
ブラックベリーですよー。
ブルーベリーに比べて野性的で
日光を好む生命力にあふれたベリーです。
そのままだと酸っぱいのが難点ですが・・・。
ポリフェノールタップリなので薬と思ってお食べください。
Posted by かえるのりんりん at 2011年07月26日 08:21
あらあら大変。お恥ずかしい。

全然気づきませんでした。ありがとう。

今から直しま~す。「ポリフェノール」はい、わかりました。
Posted by 恵子 at 2011年07月26日 08:30
削除
森田栄一さんの作品
    コメント(2)