繕い教室(金継ぎ)は、令和4年10月より時間・場所が変更になりました。                          第1・3・火曜日13:00~15:00。 窓口:内堀 090-3930-5277                          第2・4土曜日13:00~15:00。  窓口:増田 054-270-8317           どうぞよろしくお願いいたします。  場所は、田町診療所  夢☆スタジオ                     静岡市葵区田町五丁目21番地 駐車場有                        ※器の修理依頼は、内堀(090-3930-5277)までお問い合わせください。

いらっしゃいませ

ティッシュママさんの「いらっしゃいませ」の元気声でスタート。大盛況。



「いい事、いい物を知りたい人この指とぉ~まれ!」状態。いらっしゃいませ

いらっしゃいませ  いらっしゃいませ

気になってたBIOさんのお菓子あっという間に売り切れちゃった・・・・・。いらっしゃいませ
いらっしゃいませ        いらっしゃいませ
                            いらっしゃいませ
私はお昼で自宅ギャラリーに戻りましたが、とりこ1day cafeは、18時まで営業してますので、
                                いらっしゃいませ


お出かけください。



緑茶がこんなに楽しめるなんて・・・・。食べることって大切に考えたい・・・。もっと日常を丁寧に過ごさなきゃ・・・。いろんな事考えながら、私は、ganmoバーガーをお土産に自宅へ。



3匹の子豚達・・・大学4年・高3・中2は、ganmoバーガーを、ガッツリ食べて北部体育館へ・・・。

                   いらっしゃいませ

3人で卓球するんだって・・・・。柔道部の卓球ってどんなのかなぁ~?
  • LINEで送る

同じカテゴリー(イベント)の記事画像
木工展  作家:大矢拓郎
盆栽ワークショップ開催のお知らせ
お知らせ
盆栽ワークショップ無事終了しました
盆栽ワークショップのお知らせ
鉢×樹 アタラシイカタチ展
同じカテゴリー(イベント)の記事
 木工展  作家:大矢拓郎 (2022-09-12 13:59)
 盆栽ワークショップ開催のお知らせ (2022-09-04 07:51)
 お知らせ (2022-05-23 15:50)
 盆栽ワークショップ無事終了しました (2022-04-03 18:57)
 盆栽ワークショップのお知らせ (2022-03-05 06:49)
 鉢×樹 アタラシイカタチ展 (2022-02-19 08:32)
Posted by 恵子(代表) at 2011年07月03日 15:39 │Comments(2)イベント

この記事へのコメント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
今回の光さん
雰囲気変えたんですねぇ~(^ー^)ノ

「わ」なのね!
Posted by Junkman!Junkman! at 2011年07月04日 01:02
光の器達、きれいな顔してた。

今回の「わ」は、<和>であり、<輪>でもあります。

「皆がまーるく、まーるく」

またご一緒出来ると嬉しいです。
Posted by 恵子 at 2011年07月04日 07:36
削除
いらっしゃいませ
    コメント(2)