繕い教室(金継ぎ)は、令和4年10月より時間・場所が変更になりました。                          第1・3・火曜日13:00~15:00。 窓口:内堀 090-3930-5277                          第2・4土曜日13:00~15:00。  窓口:増田 054-270-8317           どうぞよろしくお願いいたします。  場所は、田町診療所  夢☆スタジオ                     静岡市葵区田町五丁目21番地 駐車場有                        ※器の修理依頼は、内堀(090-3930-5277)までお問い合わせください。

静岡新聞に載せて頂きました

静岡新聞に掲載していただきました。静岡新聞に載せて頂きました



取材に見えた静岡新聞の記者さんは、


びっくり・・・・我が子がお世話になっていた先生の息子さんの先輩・・・。


高校時代はファーストで2番、バントが得意だったとか・・・。



私が長々、話した内容をピッタリの言葉で書いて下さった。



問い合わせも多く、感謝・感謝です。



備前は使うことで育つ器・・・・。使って使って変化する。この面白さ多くの方に伝えたいface05


4月の12日まで開催しております(水・木曜日は定休日)



どうぞ備前の風土から生まれた器たち・・・感じていただけたら幸いです。
  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2011年03月30日 22:40 │Comments(0)

この記事へのコメント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
静岡新聞に載せて頂きました
    コメント(0)