繕い教室(金継ぎ)は、令和4年10月より時間・場所が変更になりました。                          第1・3・火曜日13:00~15:00。 窓口:内堀 090-3930-5277                          第2・4土曜日13:00~15:00。  窓口:増田 054-270-8317           どうぞよろしくお願いいたします。  場所は、田町診療所  夢☆スタジオ                     静岡市葵区田町五丁目21番地 駐車場有                        ※器の修理依頼は、内堀(090-3930-5277)までお問い合わせください。

ふるさと

静岡に嫁に来て22年。ふるさとは国立公園大山のふもと・・・。


先週高校時代の友達が大阪で合流。


私も行きたかった。残念emoji07


1年前は我が家で再会だった。のどが渇くほどしゃべった。


高校時代に話せなかったことも・・・・。「楽しかった」


恩師の言葉を思い出し、今日は子供の習字道具出してきて障子紙に書いてみた。

ふるさと

好きな言葉や本の一節も思い出しては書いた。

ふるさと

勉強の事は何も覚えてないのに、高校時代の部活の事は鮮明に語れる。


良かったface05良かったface05



いい気分で書に集中していると頭上で「はぁーはぁー」次男が懸垂中でしたface07ふるさと


「お前もお母さんと一緒。燃えてるなぁ~」icon22
  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2010年11月30日 20:50 │Comments(0)

この記事へのコメント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ふるさと
    コメント(0)