繕い教室(金継ぎ)は、令和4年10月より時間・場所が変更になりました。                          第1・3・火曜日13:00~15:00。 窓口:内堀 090-3930-5277                          第2・4土曜日13:00~15:00。  窓口:増田 054-270-8317           どうぞよろしくお願いいたします。  場所は、田町診療所  夢☆スタジオ                     静岡市葵区田町五丁目21番地 駐車場有                        ※器の修理依頼は、内堀(090-3930-5277)までお問い合わせください。

筑波山の中腹で一泊

笠間へ行ってきました。すっかり首都高速にも慣れて森田さんの工房まで3時間半でした。


お邪魔するたびに楽しいことしてる。


今日は、モミガラで作品をいぶしている。真っ黒。


微妙な変化が味わい深い。「温度が低いから器には無理だけど、置物などにいいかなぁ~」と


奥の方でも薪が焚かれていて暖かい。ずっと居たいですface02

畑にさしてある竹には奥さん作の人形が楽しそうにくっついていた。

うっかり者の私・・・デジカメ忘れました。写真が載せられないのが残念。


ひらひら降ってきた葉っぱをなんとなく持ち帰りました。筑波山の中腹で一泊




娘のところに一泊の予定(娘には連絡してなかったface07)が、「友達が泊まる」と断られ、




母は淋しく筑波山の見事な紅葉を見ながら、ウロウロ。筑波山の中腹で一泊



たまたま通りかかったのが、「国民宿舎つくばね」



一泊素泊まり3990円。2食付き6090円。朝晩お風呂に入れる。手打ちそばの実演あり


駐車場横から遊歩道。




古いけどお掃除が行き届いていて快適でした。筑波山の中腹から眺める景色。最高でした。face05




  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2010年11月28日 14:37 │Comments(0)

この記事へのコメント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
筑波山の中腹で一泊
    コメント(0)