繕い教室(金継ぎ)は、令和4年10月より時間・場所が変更になりました。                          第1・3・火曜日13:00~15:00。 窓口:内堀 090-3930-5277                          第2・4土曜日13:00~15:00。  窓口:増田 054-270-8317           どうぞよろしくお願いいたします。  場所は、田町診療所  夢☆スタジオ                     静岡市葵区田町五丁目21番地 駐車場有                        ※器の修理依頼は、内堀(090-3930-5277)までお問い合わせください。

備前焼の旅(8)   

 この中には何が?? ・・・薪の量もすごいicon10
備前焼の旅(8)   

  窯には4つの部屋があります!          横から撮りましたが入りきらない・・icon10icon10
備前焼の旅(8)   備前焼の旅(8)   

  暑い外にある窯を見学した後は、お店の中で作品をたくさん見せて頂きました。
  正直な気持ちですが、不況が長引く中で決して安くない備前焼を買う人がどれだけいるのでしょうか??
備前焼の旅(8)   備前焼の旅(8)   備前焼の旅(8)   
 作家さんも、バブルの頃のような方法では売れないと実感していられるようです。
 この3日間の旅で、駅前のギャラリーや窯元で出会ったお客さんは非常に少なかったように思えます。
 ギャラリーも大変な時代になっているんですね・・・・icon11icon11
 作り手と売り手が共同して、知恵を絞りながら、ゆっくりでもいいから
 ファンを増やしていくことが大事なような気がしました。
 
ブログを見て下さった方のコメント・・・お待ちしてますicon37icon54

 
  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2010年08月12日 23:52 │Comments(0)

この記事へのコメント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
備前焼の旅(8)   
    コメント(0)