繕い教室(金継ぎ)は、令和4年10月より時間・場所が変更になりました。                          第1・3・火曜日13:00~15:00。 窓口:内堀 090-3930-5277                          第2・4土曜日13:00~15:00。  窓口:増田 054-270-8317           どうぞよろしくお願いいたします。  場所は、田町診療所  夢☆スタジオ                     静岡市葵区田町五丁目21番地 駐車場有                        ※器の修理依頼は、内堀(090-3930-5277)までお問い合わせください。

感謝。

5月15日で、器のギャラリー光は10周年を迎えました。

11年目に入ります。

ゆっくりとした歩みですが、お客様や作家さんから沢山の楽しみをいただきました。

会話の中の一つ一つを書き留めた「何でもノート」は、私にしか読めない暗号のような文字ですが、読み返すと

その時の場面は、しっかり覚えていて懐かしいです。宝物face02

お客様や作家たちと積み重ねてきた事を大切にひっそりと11年目を過ごしたいと思います。

大きく変わることはありません。

自分の好きな器を自分のモノとして手元に置き、自分なりの言葉で紹介していきたいと思います。

写真は、10年間愛用している坂野晃平さんの抹茶茶碗です。家族全員で使い、表面の小石は丸くなったのか?しっとりと色っぽくなりました。

今後ともよろしくお願いいたします。

感謝。
  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2020年05月19日 00:06 │Comments(0)

この記事へのコメント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
感謝。
    コメント(0)