繕い教室(金継ぎ)は、令和4年10月より時間・場所が変更になりました。                          第1・3・火曜日13:00~15:00。 窓口:内堀 090-3930-5277                          第2・4土曜日13:00~15:00。  窓口:増田 054-270-8317           どうぞよろしくお願いいたします。  場所は、田町診療所  夢☆スタジオ                     静岡市葵区田町五丁目21番地 駐車場有                        ※器の修理依頼は、内堀(090-3930-5277)までお問い合わせください。

お餅つき

増田家恒例のお餅つきをお友達と一緒に無事終えることが出来ました。お餅つき



今年は、空を気にしながら、急ぎました。


友達から、「今豊橋で雨・・・・」の情報icon03.急がねば・・・emoji07




5臼つき終えた辺から雨が降りはじめ、続きはわが家の二階で行いました。お餅つき




ガスでふかし、餅つき機でつくのは初めての経験でしたので、まずは早さにびっくりでした。が、「やっぱり杵と臼がいいね」ということに・・・・。


今年も杵を振り上げると同時にくっついてお餅が飛んじゃうハプニング。皆で大笑いface02。飛んだお餅をつき手が杵でキャッチ。抜群の反応でしたface02。またその瞬間がビデオに写っているところも凄い。皆で検証。


お餅つき
こんね風だから楽しいのよね。今年一年皆頑張りました。来年も元気に頑張ってまた、お餅つきしましょうねemoji51

  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2017年12月31日 17:38 │Comments(0)

この記事へのコメント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
お餅つき
    コメント(0)