繕い教室(金継ぎ)は、令和4年10月より時間・場所が変更になりました。                          第1・3・火曜日13:00~15:00。 窓口:内堀 090-3930-5277                          第2・4土曜日13:00~15:00。  窓口:増田 054-270-8317           どうぞよろしくお願いいたします。  場所は、田町診療所  夢☆スタジオ                     静岡市葵区田町五丁目21番地 駐車場有                        ※器の修理依頼は、内堀(090-3930-5277)までお問い合わせください。

佐藤久志さんのマグカップ

好きな器を集めては紹介しております。


佐藤久志さん(静岡)のマグカップです。佐藤久志さんのマグカップ



佐藤さんの作品を知ったのが、6年前くらいでしょうか・・・・。


時々思い出しては、見たくなり、そのうちそばに置きたくなり、使いたくなり、「いつもワクワクさせてくれる」作品のひとつです。
佐藤久志さんのマグカップ



研究熱心な方ですので、次はどんな表現が見れるのか!楽しみでもあります。


それは見た目の変化ではなく、透けて見える作家の心持ち・・・・face02。自分の生きざまが形として残せるって素敵ですよねemoji51


「作家もの」って、だから面白いface02
  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2017年12月17日 15:45 │Comments(2)

この記事へのコメント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
何時も応援有難うございます。

期待に沿える様、これからも精進致します。
Posted by Yume TomYume Tom at 2017年12月19日 18:49
いつも勉強させてもらってます。


今後ともよろしくお願いします。


来年は、写真の腕を上げたいと思います。


私のお店作り・・・・頑張りま~す。
Posted by 恵子(代表)恵子(代表) at 2017年12月20日 21:38
削除
佐藤久志さんのマグカップ
    コメント(2)