今日は、木の器を作るために必要な道具を見せていただきました。そして、その道具を作るための道具も・・・。
初めて見る道具に・・・・その使い込んだツヤや丸みに・・・何とも言えぬ感動というか尊敬というか、時間が刻まれている感じで。
作業中の機械や道具の音が聞こえてくるようでした。
丁寧に道具の説明もして頂き、お腹いっぱいになりました

もう一つ感激

ありしろ道具店を出て広い道に出て修善寺方面に少し戻り、薬局らしき建物を右折、ずっと行くと突きあたりにヤツデのマークの看板を左折、そのあとは、「ハス」と書いてある小さな看板を→の通りに進み、すれちがい困難な細い道をゆらゆら行くと右手にありました。(今、頭の中にある記憶の全て・・・・。ご勘弁を

この時期から一カ月程楽しめるそうです。「行きたい方、この指とぉ~まれ!」自然の色に勝るものはありませんね。美しい。
横を流れる川ではホタルを見ることが出来るそうですよ
