くわ・さくら・さんこじゅ・ケヤキ・かき・もみじ・かや・・・・「おおぉ~よく来てくれました」
じっくりと乾燥をまち、時間をかけて作られたお椀たちです。
お椀の後ろに、木の名前が焼き印されているのも嬉しいです。お客様が眼鏡を上げたり下げたり一生懸命名前を読む姿がほのぼのしてる。
今日は菊池さくらさんと菊池くわ君がお客様のもとへ・・・・。
木の表情がなるべく楽しめる作品をお願いしましたので、お店に並んだお椀たちを一列に眺めるのもまた楽しいです。
お椀のメンテナンスもお願いできますし、「庭の木を切った」などの持ち込みもOK。
創り手とのそんな繋がりもきっと「自然を尊ぶ心」や「食べることを大切にする心」に繋がりますね。夢がある。

結婚5年目の木婚式の記念など・・・嬉しい器です。
木は「生きている

この子は菊池さんちの愛犬「はなちゃん


初夏の企画展「おもてなしのカタチ」は6月25日(日)までです。どうぞお気軽においで下さいませ。