繕い教室(金継ぎ)は、令和4年10月より時間・場所が変更になりました。                          第1・3・火曜日13:00~15:00。 窓口:内堀 090-3930-5277                          第2・4土曜日13:00~15:00。  窓口:増田 054-270-8317           どうぞよろしくお願いいたします。  場所は、田町診療所  夢☆スタジオ                     静岡市葵区田町五丁目21番地 駐車場有                        ※器の修理依頼は、内堀(090-3930-5277)までお問い合わせください。

埼玉の川越市へ

埼玉の川越市に先週行ってきました。埼玉の川越市へ



以前から、galleryうつわノートさんのブログを読んでおりまして、感動していました。


作品の魅力をこんなに素敵に語れるなんて・・・・。と


ギャラリーでは、「小野哲平展 塊は魂」が開催中で、この企画にも大変興味があり引き寄せられる様に行ってきました。埼玉の川越市へ
埼玉の川越市へ
埼玉の川越市へ


今回、器の展示はありませんでしたが、うっとり・・・・。豪快で繊細で・・・柔らかくて覚悟があって・・・。埼玉の川越市へ



目には見えない波動が感じられる様な・・・。心が揺さぶられました。


丁度、庭の緑が一番きれいな時、閑静な住宅街にある素敵な空間でした。


帰りに少しだけ川越市の蔵造りの街並み歩いてきました。いろんなお店が長い距離並び結構楽しめました。いいとこでしたよ。
埼玉の川越市へ
埼玉の川越市へ
埼玉の川越市へ
埼玉の川越市へ
埼玉の川越市へ



  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2017年05月04日 18:29 │Comments(0)

この記事へのコメント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
埼玉の川越市へ
    コメント(0)