陶芸家の日置哲也さんのお話しが聞きたくて・・・・。横浜の赤煉瓦倉庫で作品を見てからどんな方かしら・・・・と興味深々。
独特の世界観をお持ちのホント楽しい作家さんでした。
「土と向き合う仕事をするということは・・・・」とお話しもキリリと本気モードとゆるりと音楽の話までメリハリあり。楽しかったよ。
「宇宙」がテーマの実験も凄くて土が動いていた。宇宙で起きていることを土と水とドライアイスでやってみる。そしてじっと観察する。って。
人間の手では出来ない様な表現や土の変化をじーっと見つめる。面白い人だ。凄く楽しそう。
当たり前にある当たり前のものを美しいと思えることが、自分の近くにいる人も大切に思えるということ・・・・そんな話しもされていて勉強になりました。
正直でまっすぐ・・・・そんな印象。作品素敵でした。