繕い教室(金継ぎ)は、令和4年10月より時間・場所が変更になりました。                          第1・3・火曜日13:00~15:00。 窓口:内堀 090-3930-5277                          第2・4土曜日13:00~15:00。  窓口:増田 054-270-8317           どうぞよろしくお願いいたします。  場所は、田町診療所  夢☆スタジオ                     静岡市葵区田町五丁目21番地 駐車場有                        ※器の修理依頼は、内堀(090-3930-5277)までお問い合わせください。

一閑張り作品展

葵区新間の「中勘助文学記念館」で一閑張りの作品展がありました。

一閑張り作品展
一閑張り作品展



小林比佐慧先生と手仕事の会の皆さんの作品が並べられ・・・・和の心地よさ。一閑張り作品展「手仕事」大切にしたいことですよね。

一閑張り作品展


室内の柔らかな明かりも作品の味わいを盛り上げてくれる。一閑張り作品展



室内から外を見るとまるで一枚の絵のよう・・・。床に座り足を一段降ろしていつまでも見ていたい。一閑張り作品展




最終日の今日は、朗読と二胡の演奏会も開かれました。
一閑張り作品展




草木が雨に濡れ、何ともしっとりと落ち着いた空気の中・・・・佐野先生の朗読とさくら工房さんの二胡の音色。
一閑張り作品展


一閑張り作品展


「ふるさと」が演奏されると胸に、グッときちゃいました。「もう泣いちゃうemoji07


けっして完璧な演奏ではなかった様子だったけど、今の私には、そっちの方が心地よい。素敵な時間でした。ありがとうございます。emoji51


  • LINEで送る

Posted by 恵子(代表) at 2015年12月13日 22:21 │Comments(0)

この記事へのコメント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
一閑張り作品展
    コメント(0)